
大きすぎて肛門で詰まって出せない!!
直腸に溜まったウンチが塊になり
石の栓みたいに蓋をして出てこない。
今回は、そんな緊急事態の時の解消法を
私が実際に体験したことをベースに話します。
- 今、詰まってツライ
- 出し方がわからない
…という人は、今から話す方法を
上から順に試してみてください。
出かかってるのに出ない!出口で詰まったときのNG行動
やると悪化しかねないことについて。
それはズバリ『いきむ』ことです。
『ウンチが出ないから力む』
これは当たり前のように見えますが
今の状況ではオススメできません。
私の場合は力みすぎて
切れ痔が悪化しました。
(血が止まらなくなり涙が出るほどの痛みも…)
血圧に不安を抱えていたり
お尻が切れやすい状態なら
力みすぎは危険行為です。
出口でとまるウンチに!スルッと出る効果的な方法
便が固く詰まった時に
試す価値がある方法について。
個人的に手軽で苦痛がない順で
上から方法をまとめてあります。
①シャワーで温めて便と肛門を柔らかくする
ほぼ無痛で効果がある方法として
シャワーをお尻に当てる方法があります。。
お風呂場で下着を脱ぎ
シャワーを40℃~41℃に設定。
お湯になったのを確認した後
ヤンキー座りをして肛門にお湯を当てていきます。
ウォシュレットでも可能ですが
温度や水圧、お尻に当てる角度など
微調整がしにくいので、できればシャワーがオススメ。
便は最初が特に硬くて太いので
詰まった肛門付近の便と肛門の筋肉を
柔らかくするようにシャワーを当てます。
ウンチの先端は出る、途中まで出てる
って状況では効果が高い方法になります。
過度にいきむことなく
スムーズに出やすくなりますよ。
② 出口付近でカチコチに固まってるならイチジク浣腸
シャワーを当てても出ない場合は
次の方法として浣腸を試します。
直腸に溜まっている便に
水分を含ませて柔らかくするのが目的。
イチジク浣腸が手元にある場合は
試してみてはどうでしょうか?
(なければ”お湯浣腸”でも代用でも可)
浣腸自体が家にない場合は
お弁当の醤油さしの容器に
ぬるま湯を入れると使えます。
(この場合は容器の先にオイルを塗り
肛門が傷つかないようにしましょう。)
③ それでも出ないなら『摘便』でかき出す!
シャワーや浣腸を試しても出ないときは
摘便にトライします。
摘便(てきべん)は肛門から指を入れ便を摘出する医療行為。
自然排便できないときに行う。
ただ摘便に関しては医療行為なので
専門の病院の医師にやってもらいましょう。
自分で無理やりかき出さすと
お尻を傷めることになるので注意!
肛門科でプロの医者に
診察してもらうことがベストです。
外出時に便の硬さで詰まったら代用品を探す
①シャワー,②浣腸
この2つの方法は自宅の対処法なので
次は外出時の対応を考えていきます。
もし外出中にウンチが詰まったら代用品を探しましょう。
シャワーの代わりにウォシュレット
浣腸には醤油入れなど
周りで代わりに使えるものを探します。
このように何が代わりに使えるか?
それを意識して問題を解決していきます。
(ドラックストアで買えたらベストです。)
頻繁にウンコが詰まるときに!スルッと出す2つの解決方法
毎日の様に便が出にくかったり
よく詰まる体質になっているなら
根本的な問題を取り除く必要があります。
まずは便が柔らかくなるような
食生活に変えていきましょう。
今回の詰まりも便秘や
便が固くなったのが大きな原因。
だから次の排便を楽にする為にも
生活を見直し便を柔らかくします。
【便を柔らかくする食生活】
- 硬水をこまめに飲む
(便を柔らかくするマグネシウムが豊富) - 水溶性の食物繊維を食べる
(ワカメや昆布などの海藻類が良い) - オリーブオイルを料理で使う
(排便時に便のスベリが良くなる)
あと食生活と同時に腸内環境も注目。
善玉菌が減って腸内環境が悪くなると
腸の動きが鈍くなって便も固くなりやすい。
だから私が実践しているのが
善玉菌のエサになるオリゴ糖を摂取して
腸内環境を整えることです。
こんな症状にオリゴ糖がオススメ
- 肛門でウンチが詰まる
- 便がカチカチで硬くなりやすい
- 便秘体質で困ってる
こういう症状にオススメですが
市販のシロップ状のオリゴ糖は
添加物が多く腸に悪いので注意。
私が最終的に落ち着いたのは
姉が雑誌”たまごクラブ”で見つけた
カイテキオリゴというオリゴ糖でした。
日本で一番売れてるオリゴ糖ですし
もし頻繁にウンチが詰まるなら
一度、検討する価値があります。
公式サイトを載せておくので
カイテキオリゴが自分に効きそうか確認しましょう↓↓
▼硬い便がよく詰まるあなたへ!▼
公式サイト⇒カイテキオリゴが自分にも効くか見てみる
【今日のまとめ】
便が固くて出ない時の対処法
- シャワーを当てる
- 浣腸をする
- 摘便を行う
- 外出時なら薬局で代用品を探す
- それでも出ないなら肛門科へ
- カイテキオリゴを試す
出そうで出ない
出したいのに出ない
↑これって辛いですよね。
私も最初、体験した時は
大人なのに涙が出ました。
もし毎回、便が詰まってるなら
便が柔らかくなる食生活と
腸内環境を整えるオリゴ糖を摂って
今日から悩みを解決していきませんか?
今まで自分ほど苦しんでいる人間がいないだろうと思って
おりましたが、この様な便の先がガチガチを改善する方法
が有ることがわかり是非試したいと思いました
榊原さん:
コメントありがとうございます。
内科など病院で診察を受けることが最初の一歩ですが
私自身、それで改善しなくて試行錯誤していた時期がありました。
当時の経験を踏まえて書いているので
何か一つでも榊原さんのお役に立てばうれしいです。
家族が今朝から1時間トイレにこもりきりになり、何とかならないかとグーグル検索でここにたどり着きました。
幸い、シャワーで今回は解決しました。
ありがとうございます。
今後のために、備えをするほか、食生活も見直しておきたいです。
コメントありがとうございます。
体への負担が一番軽い方法なので
ご家族の方がシャワーで解決して良かったです。
そうですね。普段の食生活を見直して
今回のような苦しい体験をしないように心がけましょう!
お尻の後ろ側に思い感覚があったので、トイレに行ったら、想像以上のウ●チが肛門を塞いでしまいました。
立っても、温水シャワーをしてもビクともせず、人を待たせてる焦りをあり、力むしかありませんでした。
汚いですが、途中まで出てる分は、テッシュで掴んでカット。そして、座り直し深呼吸を何度かした後、力みながら プッシュ。すると重力のサポートもあってスルッドスンと巨大な落下物。
お陰で、体の一部がなくなったような 爽快感と共に、脱力感。
30分以上の格闘のお陰で気分が悪くなり、帰ってしばらく死亡。 これで2度目の経験。今度こそ浣腸を使うと誓った年の瀬でした。